政府債務上限問題に対するリスク感が増大している模様ですね。
米下院議長選での共和党からの造反劇もあり、今回は予定調和的な妥協に対して若干のリスクがあると考える市場参加者も一定存在するようです。
妥協がならないとすると根底的な戦略変更を余儀なくされる参加者も多数でしょうが、債務上限問題は信用収縮懸念と並んでFOMC後にはいよいよ中心的なトピックになっていきそうですね。
政府債務上限問題に対するリスク感が増大している模様ですね。
えええ、あれだけ税収があって6月1日に使い切るって、どんだけがぶ飲みなんですかね??
アーサーも銀行株のプット入れたと言ってたし、今からは銀行株の売りがトレンドになる?
それにしてもCDS激しいですね。
そのうち、Shibank とかでも創業されそうな気がしてきましたw